タイトルそのまんまですが、この度、日東書院さんという出版社からお話をいただいて、
黒板アート甲子園の作品集を出すことになりました。
題名は「
黒板アート甲子園作品集~高校生たちの消えない想い」
発売時期はなんと9月16日ともうまぢかで、
Amazonさんはじめ、各書店やウェブサイトではすでに予約を受け付けています!!

2015年のプレ大会から今年の第三回大会までの入賞作品を中心に、選に漏れた作品も含めて176ページの画集に収めました。
当社は「総監修」という形で関わります。
いずれは消されてしまう刹那の芸術である「黒板アート」を、SNSなどで共有するだけでなく、アート作品としてきちんと評価し、アーカイブにして永くいつでも見られるようにしたいという思いで始めた「
日学・黒板アート甲子園®︎」。
それが紙媒体として、より多くの方々の目に触れ、実体を持つ書籍として残ることは何よりの喜びです。
価格は本体価格3,600円(税抜)と、少々お高めですがきっと満足いただける仕上がりになっていると思います。
また出版を記念して、
東京・大阪・名古屋の3大都市の書店で、入賞校による
ライブペイントを開催することも決定しました。
◆9月16日(日)大阪会場 10:00~16:00頃
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
大阪市北区茶屋町7-20 CHASKA茶屋町
★ 好文学園女子高等学校 (エリア賞・近畿ブロック)
※ イ
ベント紹介ページ(MARUZEN&ジュンク堂書店さんのHPにリンク)
◆9月22日(土)東京会場 12:00~18:00頃
紀伊国屋書店 新宿本店
新宿区新宿3-17-7
★ 埼玉県立大宮光陵高等学校 (最優秀賞)
※
イベント紹介ページ(紀伊國屋書店さんのHPにリンク)
※
新宿クリエイターズ・フェスタ2018の一環でもあります
◆9月23日(日)名古屋会場 10:00~16:00頃
三省堂書店 名古屋本店
愛名古屋市中村区名駅1-1-3 ゲートモール8F
★ 奈良県立磯城野高等学校 (日学特別賞)
↓の写真は昨年、新宿クリエイターズ・フェスタ2017で行われた、富士宮東高校の生徒さんによるライブペイントの様子。

各店に幅2メートル前後の大型黒板を持ち込んで半日から1日かけて描かれます。
実力者たちによる生の黒板アートをご覧いただき、作品集を実際に手に取って、できれば(笑)…お買い求めいただけると嬉しいです
↓ランキングに参加しています。1日1回、クリックしていただけると励みになります
にほんブログ村